江戸時代から伝統を継承する老舗 | |||
酒造:四国(16) | |||
北海道 | 東北 | 関東 | |
北陸 | 中部 | 近畿 | |
中国 | 九州 |
酒造 | 徳島県阿南市 |
近清酒造 阿南市桑野町の交差点から国道195号線を四国霊場21番札所太龍寺へ向かう道中の山口町に「日本一小さな蔵元」近清酒造があります。 創業は安政元年(1854年)、米を知るために昭和58年より酒造好適米「山田錦」の自家栽培を始めました。 |
徳島県鳴門市 |
花乃春酒造株式会社 創業文化11年(1814年)ナポレオンが退位し、王政復古なる項、弊社はこの地、阿波の鳴門、時あたかも春欄慢に産声をあげ、その名も“花乃春”と命名致しました。 | |
徳島県鳴門市 |
株式会社 本家松浦酒造場 文化元年(1804)二代目松浦直蔵由往により創業される。明治19年(1886)時の県令、酒井明氏と五代目松浦九平により、魚族の王、鯛の如く端麗優雅であるように特に鳴門海峡に産する鯛は激流を遡り肉質が締まり脂が乗って美味であることから『鳴門鯛と命名されました。』 | |
徳島県阿波市 |
有限会社 太閤酒造場 安政4年創業。阿波・徳島の気候・風土。そのすべてを一滴一滴に封じ込め,丹精こめて醸します。長い歴史と伝統。 2007年6月1日(金)をもちまして有限会社太閤酒造場は、日新酒類株式会社と合併いたしました。今後は日新酒類株式会社の清酒・本格焼酎・みりんの製造蔵 太閤酒造場として活動を継続いたします。 | |
徳島県三好郡池田町 |
合名会社 中和商店 合名会社 中和商店は、1802(享和2年)刻み煙草製造業として創業し、その後、煙草の専売制にともない、大正15年 ”三代目 中村和右衛門 ”が酒造業を始めました。 | |
香川県綾歌郡綾上町 |
綾菊酒造株式会社 寛政2年(1790)の創業以来、200有余年、地元米だけで酒造りをしてきました。 | |
香川県仲多度郡琴平町 |
西野金陵株式会社 1658 万治元年 初代 嘉右衛門が阿波藍(染料)の取り扱いを開始。これより代々嘉右衛門を世襲するようになる。 寛政元年(1789年)8代目嘉右衛門が金毘羅さんの麓で酒造りをはじめたのが第一歩です。 以来、金陵は讃岐の金刀比羅宮の御神酒として地元の人々や金毘羅詣での方々に広く親しまれ愛飲され続けています。 | |
香川県綾歌郡宇多津町 |
勇心酒造株式会社 勇心酒造は、安政元年の創業で、代々香川県宇多津町で酒造業を営んでおります。安政元年創業という老舗酒蔵から脱皮し、今やバイオテクノロジー会社へと変身を遂げています。 | |
愛媛県今治市 |
株式会社 八木酒造部 徳川時代1831年創業以来、品質一筋の酒造りに情熱をかたむけています。丹精込めて 造りあげた 山丹正宗の品質の優秀さをうらづけるものとして、国税庁醸造試験所主催の全国新酒鑑評会で最優秀の金賞を多く受賞し、その他各品評会で優秀な成績に輝き、高い評価を得ています。 | |
愛媛県西予市 |
株式会社 元見屋酒店 仕込蔵は安政年間、前蔵は寛政年間に建てられ、200年を経た今も、当時の面影を残す中で永々と酒が造り続けられています。 | |
愛媛県宇和島市 |
名門サカイ株式会社 明暦3年(1654年)創業。1971年5月に愛媛県南予地方の酒造会社3社が合併し名門酒造(株)を設立。 | |
愛媛県上浮穴郡久万高原町 |
雪姫酒造株式会社 当蔵の発祥は江戸中期と言われておりますが、久万町の大火で資料が失われ、 はっきりしているのは大正5年に株式会社となった頃からです。 この当時、町内の三つの酒造会社が合併し「久万醸造」を設立しました。その後、 「地域の特色を取り入れた名称に」と代表銘柄に「雪娘」を冠し、昭和30年に「雪娘酒造」と改称しました。 | |
高知県安芸郡安田町 |
土佐鶴酒造株式会社 土佐鶴の創業は古く、江戸時代の安永年間(1773)に遡る。戦国時代、土佐ノ國・安田郷(領主:安田三河守)家老の地位にあった廣松家は、 江戸時代に入ると和船十数隻をもって太平洋の荒波をくぐり、遠くは江戸の地まで木材などを搬出する一方、自田に産する米で酒造を営み、土佐藩財政の一翼を担った。 | |
高知県安芸市 |
菊水酒造合資会社 弘化元年の創業以来、「土佐菊水」の銘柄で親しまれている蔵元。 四万十川の澄み切った清流をイメージし自然の「旨さ」を追求、清浄な「天然水」で醸された酒。 | |
高知県高岡郡佐川町 |
司牡丹酒造株式会社 1603年(慶長8年)創業。 南国土佐、高知市を離れて西へ26キロ、山紫水明の佐川町は銘酒『司牡丹』醸造の地として名があります。 今から約390余年(慶長8年)の昔、山内一豊が土佐に封じられ、首席家老深尾和泉守重良が佐川領を賜りました時、 深尾氏に従って佐川へ来た御酒屋(ごしゅや)がありました。以来伝統正しい醸造が続けられております。 | |
高知県高岡郡中土佐町 |
有限会社 西岡酒造店 西岡酒造は、江戸時代中期の天明元年(1781年)に、初代井筒屋仁助が創業し、現在九代目に至っている220余年の歴史を持つ蔵元です。 |