江戸時代から伝統を継承する老舗
江戸買物獨案内 1824年(文政7年)その1
案内2

所在地:東京都中央区日本橋馬喰町1丁目10番6号
業 種:化粧品
店 名:株式会社 柳屋本店 http://www.yanagiya-cosme.co.jp/
創業者:呂一官(屋号:紅屋)、中国出身
創業年:1615年(元和元年)
紹 介:創業して以来、四世紀、およそ400年もの永きに渡り、一貫して「常に最良の品質」にこだわり続けてまいりました。
販売店:

所在地:東京都中央区日本橋2丁目5番地2号
業 種:お茶海苔
店 名:株式会社 山本山  http://www.yamamotoyama.co.jp/ 
創業者:山本嘉兵衛(屋号:山本屋)
創業年:1690年(元禄3年)
紹 介:江戸日本橋で“お茶”の販売を始めた初代の山本嘉兵衛。 日本の味を伝え続けて300年。「山本山」の海苔とお茶は日本の食文化の発展とともに多くのご家庭で愛され親しまれ四季折々の食卓を味わい豊かに彩ってきました。
販売店: 

所在地:東京都中央区日本橋小網町18番10号
業 種:楊枝
店 名:さるや http://www.inforum.co.jp/saruya/
創業者:(屋号:猿屋)
創業年:1704年(宝永元年)
紹 介:日本で唯一の楊枝専門店。「さるや」という店名の由来は、元禄年間の文献に記されている「さるの歯白き故に楊枝の看板たり」によるもの。
販売店: 江戸のれん

所在地:東京都中央区日本橋1丁目2番6号
業 種:漆器
店 名:株式会社 黒江屋 http://www.kuroeya.com/ 
創業者:太兵衛(屋号:黒江屋)
創業年:1689年(元禄2年)
紹 介:漆器の名産地、紀伊国名草群黒江村(現在の海南市)から江戸へ出てきた人物(姓名不詳)が、日本橋本町四丁目に漆器店をおこしたことに始まるといわれております。
販売店:

所在地:東京都中央区日本橋本町3丁目6番2号
業 種:和紙商社
店 名:小津産業株式会社 http://www.ozu.co.jp/
創業者:小津清左衛門(屋号:小津屋、家印:うろこきゅう)、伊勢松坂商人
創業年:1653年(承応2年)
紹 介:創業承応二年(1653年)の和紙から洋紙・不織布までの紙の専門商社。和紙の専門店。和紙の小売のほかギャラリー、文化教室、史料館も併設。
販売店:小津和紙博物舗 

広告 所在地:東京都中央区日本橋2丁目7番6号
業 種:和紙
店 名:株式会社 榛原  http://www.haibara.co.jp/
創業者:中村佐助(屋号:榛原屋)
創業年:1806年(文化3年)
紹 介:創業は、初代佐助が日本橋に小間紙屋を開業してからおよそ200年にわたり、日本橋の地で商いを続けさせていただいております。
販売店: 

所在地:東京都中央区日本橋馬喰町1丁目5番4号
業 種:和紙
店 名:中庄株式会社 http://www.nakasho.com/
創業者:中村庄八(屋号:紙屋)
創業年:1783年(天明3年)
紹 介:創業は1783年(天明3年)初代庄八、現在地に於て紙店を開業。江戸買物獨案内に広告掲載。
販売店:

所在地:東京都中央区日本橋室町二丁目3番1号
業 種:鰹節
店 名:にんべん株式会社 http://www.ninben.co.jp/
創業者:高津伊兵衛(屋号:伊勢屋、家印:かねにんべん)、伊勢四日市出身
創業年:1699年(元禄12年)
紹 介:1699年(元禄12年)に日本橋四日市の土手蔵(現日本橋一丁目野村證券の本社付近)で、戸板を並べて鰹節と塩干類の商いを始めました。この年をにんべんの創業年としています、1704年(宝永元年)小舟町に鰹節問屋を開業。1830年(天保元年)日本で最初の(世界最古と推定される)商品券を発行する。
販売店:にんべんnet倶楽部

所在地:東京都中央区日本橋横山町7番地17号
業 種:喫煙具、雑貨
店 名:丹波屋株式会社 http://www.tanbaya1690.co.jp/
創業者:金井五郎兵衛(屋号:丹波屋)
創業年:1690年(元禄3年)
紹 介:江戸横山町(現在地)に煙管(きせる)問屋、丹波屋を初代金井五郎兵衛が創業。明治時代まで喫煙具・煙管の製造卸としての老舗。1973年(昭和48年)取扱商品を喫煙具よりファッション雑貨に全面変更。
販売店:

所在地:東京都中央区日本橋室町1丁目4番1号
業 種:百貨店
店 名:株式会社 三越 http://www.mitsukoshi.co.jp/
創業者:三井高利(屋号:越後屋)、伊勢松坂商人
創業年:1673年(延宝元年)
紹 介:三井高利が、江戸本町一丁目に呉服店「越後屋」を開くが始まり。
販売店: 

所在地:東京都千代田区丸の内1丁目9番1号
業 種:百貨店
店 名:株式会社 大丸 http://www.daimaru.co.jp/
創業者:下村彦右衛門(屋号:大丸屋)
創業年:1717年(享保2年)
紹 介:大丸は1717年(享保2年)、京都伏見で創業。以来、業祖・下村彦右衛門が定めた「先義後利=お客様第一主義」の理念を守り、時代の変化への柔軟な対応と積極性のある施策を打ち出し、株式会社大丸と株式会社松坂屋ホールディングスは、2007年9月3日、 共同持株会社「J.フロント リテイリング株式会社」を設立し、経営統合した。
販売店:

所在地:東京都台東区上野三丁目29番5号
業 種:百貨店
店 名:株式会社 松坂屋 http://www.matsuzakaya.co.jp/
創業者:伊藤蘭丸祐道(すけみち)(屋号:松坂屋)
創業年:1611年(慶長16年)
紹 介:織田信長の家臣であった伊藤蘭丸祐道(すけみち)が、1611年(慶長16年)に、清須から新しく城下町を築きつつあった名古屋に移り(いわゆる清須越)、名を源左衛門と改め、本町に店を構えて呉服小間物商の看板を掲げました。これが、松坂屋の前身であるいとう呉服店の始まりです。 上野の松坂屋を買収していとう松坂屋と改め、江戸へ進出したのは1768年(明和5年)のことです。
販売店:松坂屋

所在地:東京都中央区日本橋1丁目1番1号
業 種:商社
店 名:国分株式会社 http://www.kokubu.co.jp/
創業者:國分勘兵衛(屋号:大黒屋)
創業年:1712年(正徳2年)
紹 介:四代國分勘兵衛宗山が土浦に醤油醸造工場を設け、大國屋の屋号で開業、同時に江戸日本橋本町に店舗を開設。 国分は社是である「信用第一」と、「お取引先の繁栄なくして、当社の繁栄なし」という理念のもと、数多くのお取引先とともに日本最大の卸売業として成長を続けてきました。
販売店:ぐるっぱ

所在地:
業 種:刃物
店 名:木屋の刃物 http://www.kiya-hamono.co.jp/ 
創業者:加藤伊助(屋号:木屋)
創業年:1792年(寛政4年)
紹 介:210年の伝統ある刃物専門店です。 豊富な知識と経験を生かし、モノを見る確かな目を通して道具を造り・道具を選定し、皆様に安心とご満足いただける道具を提供致しております。 「伝統とハイテクの融合」を基本とし日々新しい商品に取り組んでいます。
販売店:

所在地:東京都港区芝大門1丁目15番8号
業 種:料理
店 名:芝大門 更科布屋 http://sarashinasoba.ld.infoseek.co.jp/
創業者:(屋号:布屋)
創業年:1791年(寛政3年)
紹 介:伝統に培われた格式と技術がお届けする真の江戸蕎麦。
販売店:

所在地:東京都台東区浅草1丁目10番2号
業 種:料理
店 名:鰻 やっ古 http://asakusa-unagi.com/
創業者:(屋号:草加屋)
創業年:1789年−1801年(寛政年間)
紹 介:幕末から明治にかけての頃、ジョン万次郎(中浜万次郎)が勝海舟と連れだって、よく当店にご来店されたそうです。
販売店:

所在地:埼玉県川口市本町1丁目12番27号
業 種:石油
店 名:株式会社 鹿嶋屋 http://www.kajimaya.net/
創業者:鹿島清兵衛(屋号:鹿嶋屋)
創業年:
紹 介:かつて新川に鹿島清兵衛という酒の問屋がありました。この家は何代も続き、町人ながら名字帯刀を許され、江戸十人衆の一人に数えられたほどです。昭和38年に日本橋の工事現場で大量の小判が掘り出され、当時の新聞紙上を賑わしましたが、そこが前述の日本橋鹿島屋本家の旧宅跡になります。  株式会社鹿島屋は、この鹿島屋本家の流れをくみ、江戸時代より川口の鹿島屋として質両替商を営んでいました。明治以降は製茶や荒物雑貨の店に転換し、現在も川口市本町で営業を続けています。
販売店:

長谷川次郎吉長谷川次郎兵衛(宗印)長谷川源右衛門(新店)亀屋武右衛門戎屋六郎次 所在地:東京都中央区日本橋本町3丁目11番15号
業 種:不動産
店 名:マルサン長谷川株式会社
創業者:長谷川次郎兵衛(屋号:布屋、長谷川屋、丹波屋、亀屋、戎屋)、伊勢松阪商人
創業年:布屋:1635年(寛永12年)、丹波屋:1675年(延宝3年)、新店:1702年(元禄15年)、亀屋:1725年(享保10年)、戎屋:1738年(元文3年)
紹 介:1915年(大正4年)長谷川の五店が合併する。1918年(大正7年)企業形態を変更し株式会社長谷川商店となる。
販売店:

所在地:
業 種:
店 名:
創業者:
創業年:
紹 介:
販売店:

top//住田文庫・江戸買物獨案内/住田文庫・東京買物獨案内 : 商人名家/ 住田文庫・買物獨案内 : 大阪商工銘家集
Copyright hitoyasumi.com. 2000-8 all rights reserved.