kawara
江戸時代から伝統を継承する老舗
文具表具(4)
和紙
書道筆記具書籍
事務機

si2.gif表具 si3.gif千葉市若葉区 si1.gif 有限会社 えんが堂 
えんが堂の表具部門は、江戸時代創業の歴史を有し、今日まで掛軸、額などの表装、襖、壁紙などの制作・販売を通じて、地域の皆様に御愛顧を賜って参りました。
si3.gif東京都中央区 si1.gif 経新堂稲崎表具店 
経新堂稲崎は、天保年間(1830年ごろ)に江戸城から近い元大工町(現在の日本橋2丁目で丸善の裏手)で創業。「大経師」を名乗り、代々の当主は「新八」名を襲名。現当主は五代目に至ります。
si3.gif名古屋市東区 si1.gif 株式会社 浅井 
安政年間・・・初代 浅井理八が金銀細工商を開業。 明治年間・・・金銀箔製造販売を開始。金屏風の製造販売を開始。 「株式会社浅井」は金屏風を日本一安く提供することに挑戦しています。
si3.gif京都市中京区 si1.gif 株式会社 森長老舗 
文政4年(1825)、東京の白生地屋「白木屋」から暖簾分けし、襖・屏風・衝立・軸・額などを表装する、京表具屋として創業。
si3.gif徳島県鳴門市 si1.gif 有限会社 元木竹林堂
元禄年間(1688-1703)元木家初代弥助、木津村(現本店地)で樽屋を営む。 表具とは、経巻および書画を保護・装飾することから始まったのが表具です。 現在の表具師の主な仕事内容は、掛軸・屏風・衝立・額・画帖・巻物・それぞれの修理・襖の新調・張替・障子貼りなどがあります。

top/文具和紙///書道/筆記具/書籍/事務機/表具/
Copyright hitoyasumi.com. 2000-10 all rights reserved.